さらりの3年で5000万への道のり

2018年4月21日開設。開設時貯金0円。仮想通貨(BTC,XRP,ADA)、積立NISA(全米株式投信)、国内個別株、楽天経済圏。組み合わせればブログ開設まで貯金0だった男でも資産を築くことができるはず。平成元年生まれのサラリーマンが2021年4月、どのような結果を残しているのか?!今日が人生で一番若い!

この1ヶ月・これからこと

皆さま。猛暑も終わりましたが日々いかがお過ごしでしょうか。

サラリエンドでございます。

 

約1ヶ月ぶりの更新となりますが

この間何をしていたかと言うと・・・

過去記事に記載の通り、

引越し・引越し・引越しでございました。

 

いやー30歳目前にして本格的な引越し初めてだったんですが、

かかる労力が本当にすごい・・。

平日は普通に会社に行ったり出張したりしているので、

土日に全ての引越し処理が集約されるわけです。

 

家具家電の受け取り・それに伴う設置や取り付け、

公的手続き等、1ヶ月でようやく

生活のペースが整ってきました。

 

本日は引越しを行っての感想、

感じたメリットをつらつらと認(したた)めたいと思います。

 

ⅰ.私の(私にもたらされた)引越しメリット

⒈通勤時間の削減

関東圏に在住している人間なのですが、

家賃の安さを考慮し会社や出張の拠点となる東京駅まで

約1時間30分かかる場所に居を構えておりました。

 

引っ越すことによって

会社・駅共にどちらも僅か30分で到着します。

例えば8月の私は職場を19時に出ても

家に到着するのは21時ごろ、

繁忙期に至っては23時に職場を出ることによって

電車の本数も減り夜中1時に到着する生活を送っておりました。

 

上記、時間の削減に反比例して

体調がどんどんよくなるんですよね。

 

良くないわけがありませんね!

 

⒉規則正しい食生活

大幅な食費の削減。

夜遅く、往復約4時間の移動を経て帰宅するわけですから、

コンビニのインスタント食品とビール

が食卓の主役。

これが時間ができたことによって

家での手作りの食事に変化しました。

 

コスト・内容ともに大幅な変更。

これにより、朝・夕の健康的なサイクルを確率。

疲れが抜けることで確実に仕事の効率が

上がりました!

 

⒊交通費の削減

これは引越し前からこうなるだろうな

と思っていたこと。

交際(所謂飲みに行くというやつです)を行う為の

交通費がだいたい2000円〜3000円程度

かかったいたんです。

もちろん往復の電車賃もですが、

駅から家がかなり遠いので

終バスを逃した後のタクシーも。

money fowardで見える化はずっとできていたんですが、

環境的にどうしても難しいところがあった。

それを解消できました。

また、交通費は仕事の場合、立替請求になるんですが、

この立替、翌日に振り込まれるわけではないので、

どうしてもキャッシュ(現金)の管理が

ぐずぐずになる。

高額な立替を減らすことで

管理もより固くできるように変化しております。

 

⒋ちなみに引越しにかかった総額

ちなみに引越しにかかった支出。

-¥342,632

ざっと書くと

¥157,920(新居契約関連費用)

¥ 43,000(引越し=荷物移動・不要物廃棄費用)

¥141,712(新居家具家電費用)

 

ここで書いておかなければいけないのが・・。

私は上記の費用を全て当月の給料から支払っているんです。

貯金がないと引越しすら満足にできない。

情けない。

 

一瞬焼け野原の暗号通貨から切り崩そうとも

考えましたが、何とか思い留まりました。ww

 

正直な話、クレジットカードの支払いを

今リボに変えています。

 

計画では、11月固定費までは

まともに貯金はできない予定。

 

ここからの貯金・資産構築計画は

ノートに書き出している。

 

今の自分のステージはマイナス。

ステージ0へは12月に。

ステージ1へは4月に。

 

見ていてください。

では。

 

※週刊支出報告は10月21日〜27日週号より再開します。

※月間支出報告は10月20日〜11月19日号より再開します。