さらりの3年で5000万への道のり

2018年4月21日開設。開設時貯金0円。仮想通貨(BTC,XRP,ADA)、積立NISA(全米株式投信)、国内個別株、楽天経済圏。組み合わせればブログ開設まで貯金0だった男でも資産を築くことができるはず。平成元年生まれのサラリーマンが2021年4月、どのような結果を残しているのか?!今日が人生で一番若い!

家計分析:固定費と食費〜ラテマネーという魔物〜

皆様。いかがお過ごしでしょうか。

さらり(@saralyand)でございます。

 

前回記事にてキャッシュレス生活の

優位性を書かせていただいたのですが

 

www.saralyand.com

 

まあお得に生きたってそもそも

支出を減らさなきゃ井の中の蛙だよね。

 

1万円の支出削減は1万円年収が増えたことと

同じである。

 

ということで

久々にブログで家計分析してみようと思います。 

 

❶1ヶ月分の家計分析

下の画像を見ていただきたいです。

 

f:id:saralyand:20190924213902j:plain

9月1日(日)から本日24日(火)までの支出です。

これはキャッシュとキャッシュレスの総額です。

圧倒的な食費と交際費。

 

そこから下、現金・カードは出張にかかる宿経費の建て替え、

家賃通信費住宅等の固定費。

交通費や衣服等の変動費になります。

 

本日は私の支出の源泉(何か違うw)である

食費 ¥62,597 を紐解いていきましょう!

 

ここで紐解く

イコール

来月の目標だて

という意味も含めています!

 

❷ラテマネーという魔物

はじめに説明しておきますが

私は関東在住でありながら

月の半分を関西で過ごします。

 

そう、所謂出張族。

 

ですので外食が本当に多い。

もちろん手当は出てるんですよ?

食費は経費を差し引いたものではないので

もちろん見た目は割高になる!

という言い訳をしたいのですが

私にとって無視できないもの・・・。

 

それがラテマネーです。

 

f:id:saralyand:20190924220212p:plain

 

添付画像の100円〜400円くらいの価格帯のもの、

全てそうなんですよ・・。

自分でブログに書いていて恥ずかしくなる。

 

ざっと計算してみたら

すでに¥7,300ほどラテマネーに浪費してるんですよね。

 

もちろん、3食コンビニ飯自体も高額の要因なんですが

削るべきはまずここではないかと思っております。

てか前から思っている・・。

 

❸今後の展望

まずはラテマネーを中心に

月の最終集計から食費を¥10,000削りたいと思います。

330円/日を削る計算。

 

もちろんビールのまとめ買い代金等も払っているのですが、

24日間の稼働で¥62,597=¥2,600/日

は使用している計算。

 

交際費の代金は引いているわけなので

出張で3食外食が15日あると考えても

その分の予算を¥27,000=¥1,800/日にします!

 

食費の総額は・・・

¥1,800×30日=¥54,000/月

を来月の目標にします!

 

それでも高すぎる?

いや、まずはここから始める。

我慢はしない!

 

来月報告します!

の前に、月間報告も復活させますので

ぜひまたのご来場お待ちしております。