さらりの3年で5000万への道のり

2018年4月21日開設。開設時貯金0円。仮想通貨(BTC,XRP,ADA)、積立NISA(全米株式投信)、国内個別株、楽天経済圏。組み合わせればブログ開設まで貯金0だった男でも資産を築くことができるはず。平成元年生まれのサラリーマンが2021年4月、どのような結果を残しているのか?!今日が人生で一番若い!

大事なことはお金の見える化

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さらり(@saralyand)でございます。

 

前回記事(2ヶ月も更新してなかったのか・・・)にて

株式投資を始めたことを宣言しました。

 

www.saralyand.com

それに伴いポートフォリオ なるものを

Numberで作成し、毎月1回見直すことにしました。

ブログに続きまた無理な決意を・・・。

と思ったあなた!その通りです。

どこまで続くかはわかりませんが

自分の財務環境を見直すことは

とても大事なことです。

ということで9月分、公開してみましょう!

 

f:id:saralyand:20190913195539p:plain

ポートフォリオ (2019/9/13)

 

 

衝撃・・・。

総額2,000,000円超えてた・・。


twitter(@saralyand)のプロフ欄更新せにゃっ♪

違う!!!!!

 

よーく見ないといけないのは

積立ててきた仮想通貨です。

 

BTCは今年に入って回復基調ですが、

その他のXRP、ADA。

涙が出るくらい下がり続けてるのに

気づいたら総額90万超えてる。

 

これ、自分一体いくら入れてたんだ・・・。

 

資産の比率の44%が仮想通貨ってのも

危なすぎる。。。。

 

Moneyfowardで見える化してから

貯金できるようになった!

と言っていましたが、

また見える化に助けられました。

 

ちょっと比率を見直さねば。

 

 

 

 

株式投資を始めました!〜初心者の株式投資真似事〜

皆様、以下がお過ごしでしょうか。

平日の更新はいつぶりかな?

サラリエンドでございます。

 

twitterでもいくつか呟いている通り、

6月末から株の購入を始めました。

 

理由は簡単、やってみたかったからです。w

個人的には結構勇気を出したつもりです。

 

最近よく見ているホリエモンチャンネルで

散々唱えられている「まずやってみりゃいいじゃん」に

感化され、始めました。

本日はその経過や考察、反省を記していきたいと思います。

 

初心者の投資真似事!

 

⒈株式投資を始める為に必要なこと

まず先輩方の様々なブログ、twitterに記載されている通り、

証券口座の開設が必要です。

私の場合は楽天証券の口座が思い立った時点でございました。

こちらは積立NISAを始める際に開設したものですね。

思い立った時に偶然?wにも証券口座があったことは

滑り出す上で非常に良かったと感じています。

あと、去年くらいから意味もなく日経電子版の

アプリ購読してたんですが、楽天証券に口座があると

タダで読めるんです。

毎月¥4,200払ってたんでこれもありがたかったなー。

 

⒉株式投資を始めるにあたって勉強したこと

下に貼り付けているyoutubeを丸1日見てました。

「株は技術だ!相場師朗のトレード手法とトレードステーションの活用法」

www.youtube.com

 

この動画を最初に見たのが非常に運がよかった!

これから私と同様始めようとしている方に

ぜひ観ていただきたいんですが、

この動画のいいところは

「銘柄はなんでもいい」

と言っているところ(ちょっと語弊あるかな?)。

素人からすると何の銘柄を買えばいいのかわからないんですが、

この動画では

・ロウソク足

・移動平均線

の読み方を解説してくれており、

それを読むことができれば、銘柄は何でもいいんです。

と言ったスタンスなんですね。

一歩踏み出す良いきっかけになりました。

 

⒊で、何買った?

とは言ったものの、膨大な銘柄の中から

まずは何を買えばいいのか。

単純に興味のある銘柄を買いました。

私は最近話題になりつつある「MaaS」を

手がけている会社がいい!となぜか心に決めていたんです。w

相場師朗さんの動画はチャートで売り買いを決めるので、

長期でもつスタンスでは無いんですが、

まあそこはご愛嬌ってことで。w

data.wingarc.com

 

で、楽天証券アプリのispeedで調べつつ、

ロウソク足が5日移動平均線を陽線で抜けそうな銘柄を見つけました!

株式会社「駅探」を「100株 68,300円」で購入!

ekitan.co.jp

経路探索サービスを「駅探」を運営している会社で

現在MaaS対応の新エンジン開発に向けて

準備をしている会社です。

 

人生で初めて、何だか大人になった気分、

投資家の仲間入りをした気分ですごい嬉しかったなー。

結構あっけなかったけどね。

 

⒋購入後の経過

結論から申し上げますと・・・

失敗しました。まだ持っています。

決断すべきところで決断できなかった。

 

私はまだ現物買い一択なのですが、

相場師朗さんの動画ではまず

・1日の終わりにその日の結果を見て翌日の売買を判断する

・そのロウソク足が5日移動平均線の外側に陽線が来たか

・その5日移動平均線が20日移動平均線の上に行くか

を非常に重視しています。

 

少し見辛いとは思いますが、

駅探のチャート画像を貼り付けます。

 

f:id:saralyand:20190716223907p:plain

駅探経過

▪️黄色い丸

6/28 ¥68,300で購入

 

▪️ピンクの丸

7/5   終値¥72,500

移動平均線の上に陰線が出現。

ここから下げる合図(らしい)。

法則に当てはめれば本来この日に手じまいするべきでした。

なぜ置いておいた・・・。

 

▪️赤い四角

本日の価格です。

過ぎたことは忘れる。でも反省する。

たった100株でも自分の財産を投資している。

まだまだ私は強くなる。涙

 

⒌明日以降の展望

駅探は明日売っ払います。

そして

・良さそうなチャートを探す

・エントリーしてみる

・日々分析する

 

初心者の私ですがやりながら、

スキルを身につけていきたいと思います。

 

まだまだ5000万諦めてないですよ!

では今日はこの辺で。

 

 

 

 

 

 

時間があるからお金を使うわけではなかったんだ。

皆さま。梅雨入りと共にいかがお過ごしでしょうか。

サラリエンドでございます。

 

twitterを除けば「ブログは継続が大事!」という金言が

多々タイムラインに流れておりますが、

相変わらずマイペースにやっております。

 

仕事の繁忙期もひと段落し、無事部署移動もさせていただきました。

今は移動先の業務に慣れることを最優先にしております。

 

異動することにより、

9時〜22時が通例だった業務は

9時〜18時が通例に変化しました。

「仕事をしていてお金を使う暇がない!」なんて

ことは全くなく浪費も多かった私ですが、

「時間が余ってるからお金をいっぱい使う!」なんて

ことも全く起きませんでした。

 

要は正しい環境に身を置くことができるか。

だったんですね。

 

前回更新から2ヶ月弱、空いた時間でたくさんの本を

読むことができました。

 

その中で2つ、

紹介させていただきたく。

 

あり金は全部使え

貯めるバカほど貧しくなる

堀江貴文さんの作品です。

お金は使うことが目的の道具だ。

1円残らず使い切り、ボロボロの貧乏人になれ、

と説いているのではなく、

あり金を全部使うつもりで、

やるべきことをしよう。

 

という言葉が非常に印象に残っています。

自分はお金を貯めて何をしたいのか?

考えさせられる機会となりました。

 

5000万円の貯金という目標をもとに

始めたこのブログ。

じゃあ本当に5000万円貯まったら自分は何を

するのか、していくのか。

 

情報だけを武器にしろ。

お金や人脈はいらない!

こちらも堀江貴文さんの作品です。

 

為替レートのことを例に「絶対的未来」

コンビニの未来の姿を例に「相対的未来」

どちらも未来の話ですが、この本では

相対的未来への考え方が様々な内容で記されています。

 

「情報」だけでなく「情熱」も持っているか。

という文章が大変印象に残っています。

 

やろうとしていることが自分が自主的に行動できる

「好きなこと」

「ハマれること」

「得意なこと」

なのかどうか。

 

スマホがあれば情報のシャワーを

浴びることはできる。

その中で行動に移した際、

どれくらい自分が情熱を持っているか。

情熱を持っていなければ人は動かせない。

 

そんな言葉が印象的でした。

 

この他にもまだ読んでみて

面白かった本がありますので、

また少しずつ紹介していきます。

 

では本日(今月?今週?ww)はこの辺で。

ブログ開設1年、100万円到達しました!

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

先月でブログ開設1年、ついに貯蓄額100万円に

到達しました!!!!

f:id:saralyand:20190504132200j:plain

 

30歳を手前に人生に不安を感じ、思い立って始めたブログ、

ブログからは1円も生み出されていませんが、

マイペースに更新することでその時々振り返りを

行うことができ、ひとまず節目にたどり着きました。

まだブログにぶち上げている目標額の

2%ですけどね。www

 

1年間、一体何が変わったか、

何を意識して1年過ごしたかを振り返り、

これからのことを書いていきます。

 

Ⅰ.振り返り

⒈自分の好きなことを我慢しない

いきなり貯金と真逆のことを書いています。

まず最初に決めたことです。

私の場合はお酒と食事。

好きなことは日々の活力。

我慢できるわけはないんだなあ。

 

f:id:saralyand:20190504134547j:plain

 

 

f:id:saralyand:20190504134723j:plain

 

 

f:id:saralyand:20190504134832j:plain

 

 

f:id:saralyand:20190504134905j:plain

 

グルメブログではございませんが、

楽しませていただいた一部を掲載しておきます。

全く我慢していません!www

⒉出て行くお金の見える化

やはりこれが一番大きかったかな?

マネーフォワードを活用して細かく入力していました。

moneyforward.com

もちろん仕事が忙しくて付けられない時も多々ありました。

そういう時は頑張り過ぎず、時間がある時に

財布のお金を合わせる。

ブログと合わせて長続きしております。

(ブログの更新頻度・・・)

1年分の履歴を振り返るとやはり1番かかっているのは交際費でした。

 

このことに関して自分なりに徹底したのが、

交際する相手を選択すること。

意味のない飲み会、惰性の付き合いを

かなり排除することで

逆に出て行くお金に納得することが多くなったと思っています。

 

今の仕事、出張も多くて外食付き合いが

多いんです。

まだまだ削っていきたいと思っています。

今任されていることが一段落したら、

別の部署へ異動させていただくことになりました。

交際費はまだまだ削ることができる、

その分中身の濃い付き合いができると

考えています。

 

いいサイクルを作っていきます。

 

⒊環境を無理やり変える

何度もブログに書いていることですが、

引っ越しは大きかった。

会社まで30分以内で通勤できる。

良環境の空間を安い固定費で手に入れられる。

時間を増え、支出は削ることができたと思います。

 

何か特別なことをした訳ではなく

(引っ越しは若干特別か)

1と2への意識をあげただけなんです。

 

でも今まで全くできなかった貯金ができるようになった。

人生まだここから、面白くしていけるのでは?

自分に期待していこうと思います。

 

Ⅱ.次の1年は?

2019年4月から2020年4月に向けての目標は?

まずは現金200万の貯蓄を目指します。

ただし、現金だけでなく、暗号通貨だけでなく、

投信や株をしっかり勉強していこうと考えています。

 

勉強=本で読むだけ

 

にしないように

わからなくてもまずやってみる!

それで損をしたとしたら

そのことを勉強の始まりとする。

 

今までの自分は動かなくて死ぬほど後悔することが

何度もあった。

 

今年は動く1年。

次のステージへ向かいます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は令和じゃないんだわ。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

サラリエンドでございます。

 

本日、5月1日からの新元号が発表されましたね。

何にしろ明るいニュースは気分がいいものです。

 

ただ、各SNSやニュースでも言われていることですが、

本日からじゃないんですね。

本日は平成31年4月1日。

 

令和は次月からになります。

 

このブログを開設し、今月で1周年。

仕事の繁忙期には全く更新せず、

でもたまの更新を続けております。

 

f:id:saralyand:20190401223542j:plain

 

 

昨年から楽天経済圏で生きることを始めておりw

毎月1冊〜2冊の本を購入して読んでいるのですが、

今日読み終えた本がとても自分の中に

いいものを作り出している気がしています。

 

その本は

「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント」

 

金持ち父さん・貧乏父さんで有名なロバート・キヨサキさんの本ですね。

上記の本は私が引っ越す前に友人から借りて読んだのですが、

今回、続編である本書は自ら購入しました。

 

非常に印象に残りました。

その中でもいくつか印象に残った言葉を。

⒈懸命ではなく賢明に働けているか

⒉君の負債は誰かの資産だ

⒊政治のシステムを変えるより自分自身を変える方がよほど簡単

 

⒈懸命ではなく賢明に働けているか

私(私たち?)は日々の生活の大半を仕事に捧げている。

私は特にここ3〜4年、平日の9時〜22時を仕事に捧げている。

最たる繁忙期には20連勤をしたり、18時間/日労働をしていた。

懸命に。懸命に捧げたおかげて給料は上がった。

立場も上がった。

でも特に何(お金も)も残っていなかった。

懸命に働いていたのに。

もちろん自己管理の甘さや緩さもあるんですが。w

でもこれでいいのかと考え始めているブログ開設1周年の

私には目から鱗のお言葉でした。

バイブル。

 

⒉君の負債は誰かの資産だ

私(私たち?)は日々の生活の大半を仕事に捧げている。

私はここ3〜 自制。

自分の時間を削られることは人生をトータルで考えた場合、

負債を積み上げていることになり、それは会社の資産を

増やしていることになる。

少し無理やりな言い方かもしれませんが。

バイブル。

 

⒊政治のシステムを変えるより自分自身を変える方がよほど簡単

「⒈」に気づき、「⒉」に気づいた私はブログを開設した。

家計簿をつけ始めた。

本当の出退勤をノートにつけ始めた。

微々たる額ではあるが貯金は増えてきた。

日本は元号が変わるだけなのに。

なんだ、簡単な話なのか。

バイブル。

 

今ここです。w


少し変わり始めた今年は

更に変化を、いい変化を。

 

まだまだ動いていきます。

ありがとう。

キャリア(ドコモ)から格安SIMに3月から変更した場合今年いくら得をするのか!

皆さま。いかがお過ごしでしょうか。サラリエンドでございます。

 

お給料日のその日に振込み口座からの大移動を済ませ、

目標額の⒈4%に貯金が達しました。w

サラリエンドでございます。

 

前回の記事にも記載した通り、

 

www.saralyand.com

 

毎月給料が入ったその日(週の時もある)に

用途に分けてお金を動かすことにより、

貯金の方は今年の目標額へ順調に向かっております

 

3年後に5000万の貯金を作る!と決意したのが

このブログスタートのきっかけでしたが、

他の手法も模索していかなきゃなと思っています。

 

 

www.saralyand.com 

 

上に記載している今年の目標額は「180万」。

15万/月ペースでございます。

今年の12月、楽しみです。

しかしこのペースだと3年後には540万。

目標額の1/10にしか達しないな・・。

 

⒈格安SIMへの変更

現在はNTTドコモの回線でiPhone6を使用しており、

月の携帯代が「7940円」です。

 

以下URLでドコモ回線のiPone6はそのまま使用できることが

表に記載されておりますので

これを楽天モバイルに変えた場合、

 

mobile.rakuten.co.jp

 

スパホーダイプランS 3年利用で・・・

7,940円×36ヶ月=285,840円

1,480円×36ヶ月=  53,280円

 

232,560円もお得!!!!!

 

これ、、、、、

これ、、、、、

 

ブログ書いてる場合じゃないですね。

あたかもすでに楽天モバイルに変更したかのようでしょ?

まだしてないんです・・・。

 

来週は土日家に帰ってこれないから、

再来週ですね!

必ず変更してきます! 

 

 

 

 

 

 

 

お金の流れを見直すこと・固定化することが貯金サイクル確立に繋がる!

皆さま、まだまだ寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。

サラリエンドでございます。

 

仕事の繁忙期が(6月くらいまで続く)始まりまして、

体力的に削られる日々が続いております。

4月から始まるあの法律は守ることができるのでしょうか。

 

給料日を3日後に控え、

諸々の考えを巡らせているのですが、

貯金サイクルはうまく進んでおります。

 

本日の記事は確立できつつあるそのサイクルを見直し、

自分の中で落とし込みをする為に書きますね。

 

興味がない人もぜひ一読いただき、

アドバイスいただければと幸でございます。

 

題して

「貯金サイクルを確立する為に実践していること」

そのままじゃんー!

 

⒈家計簿アプリ入力サイクルの確立

よくブログにも登場しているマネーフォワードを

日々使い倒しています。

moneyforward.com

日々の入出金管理が主なのですが、

やはり財布の残金が見える化されているのがいい!

週のスタート、半ば、週末と金額をチェックすることで

支出を調整する意識がつき、ATMに行くサイクルを

確立することができました。

ちょっと面倒な時はレシートを財布にためておき、

1週間に一度残金を調整するようにしています。

 

 

 

⒉給料振込み・経費振込み・貯金口座の確立

f:id:saralyand:20190217190247j:plain

 

これはよく言われている目的別に口座を分類する手法です。

実践してみるとやっぱりいいですね。

 

自分の場合は9月の引越し後、毎月給料日に

以下のフローでお金を流しています。

 

・給料振込み口座▶︎貯金口座

 毎月一定額を入れるようにしました。

 

・給料振込み口座▶︎暗号通貨購入w

 毎月一定額を購入しています。w

   ※xrp,ada頑張れー!

 

・給料振込み口座▶︎財布へ

 貯金と暗号通貨購入、固定費を差し引いた額を

 月2回、財布に移動させています。

 

・経費振込み口座▶︎財布へ

 日々の立て替え額が結構な額ですので、

 毎週金曜、振り込まれた経費を財布に移しています。

 

ここまで記載したフローをサイクル化することにより、

貯金口座に全く手をつけることがなくなりました。

特に貯められなかった頃は給料振込み口座だろうが

経費振込口座だろうが、特に意識せず細かく

引き出しまくっていましたので、

給料日を基準日としてその日に全てのお金を移動、

そこから先は移動先でさらに移動している分の

やりとりに留めることで大きな効果を得られています。

 

この2点のおかげで目標額の1/100にようやく到達しましたよ。w

他にもいい方法があれば是非ご教授ください。

 

 

では本日はこの辺で。